ロピアのフライドチキンで炊き込みご飯
こんにちは。管理栄養士さむちゃんです🐤
ロピアで購入したこちらの骨なしフライドチキン。
スパイシーでとても美味しかったのでそのまま食べるだけでなく、炊き込みご飯にしてアレンジしてみました!

さむちゃん
この記事は次のような人におすすめ!
・ロピアの骨なしフライドチキンを知りたい
・フライドチキンのアレンジ活用が気になる
・炊き込みご飯のアレンジレシピを知りたい

材料(2~3人前)
米・・・2合
人参・・・小1本
玉ねぎ・・・1/2個
骨なしフライドチキン・・・2枚
鶏がらだし・・・小さじ1/2杯
めんつゆ・・・大さじ1杯
お好みで青ネギと白いりごま・・・少々
作り方
①米を研ぎ、通常通りの水分をメモリに合わせていれる(今回は2合)
②人参と玉ねぎをみじん切りにする
③米の入った炊飯釜に切った人参玉ねぎとフライドチキンを入れる(チキンは冷凍のままで可)
④鶏がらだしとめんつゆを入れて炊飯する
⑤炊けたらチキンをしゃもじでほぐしながら混ぜる
⑥茶碗に盛り付けお好みで青ネギと白いりごまをのせたら完成




実食
黒こしょうのスパイシーさが際立ちとても食がすすむ味になりました。
香りも良く子供受けもよさそうです!
おにぎりにしても美味しそうですね。
野菜も鶏肉もこのご飯に入っているので栄養価も高く、頻繁に作りたくなりました。
ロピアのフライドチキンだけでなく他のチキンでも代用できるのでぜひお試しください!
他のロピア商品の購入記事はこちらから
コメント